遅ればせながらの新年会ということで
新横浜のプリンスホテルのブッフェレストラン「ケッヘル」で
かに食べ放題
の予定だったのですが
お昼過ぎ到着では二時間以上お待ちいただかないと。。。
な世界が待っていました(爆)
聞けば予約は3月まで一杯だそうでして。
事前の電話ではとりあえずおいで下さいと
いうことだったそうですが
空腹を耐えかね、あきらめ。
さてどうしよう、と探し当てたのが
更に新横浜の駅近いグレイスホテルの地下1階
日本料理「ぎん」の平日限定ランチ。
5人いたので二時間まで無料、という個室を案内してくれました。
そして、女性限定10食!のレディース懐石膳が
あと6食ありますということだったので
新年会、ということもありご馳走に。
テーマは春の懐石づくし。
先附はたけのこの茶碗蒸し。
そこらで食す茶碗蒸しとは味もなめらかさも違いました。
お造りは車えび。頭はから揚げで。
えびが超ぷりぷり。頭のから揚げも美味しくて。
こうなると一同テンション上がりまくりで
彩り膳が運ばれると一気に携帯撮影会に(笑)
器も季節が変わるごとに全部変えるという説明で

鯛の昆布締め、カニのマヨネーズ和え、はまぐりのマリネ

京芋の梅見立て、ふぐの煮こごり、数の子の西京漬け
油物は白魚のかき揚げ。
お食事は抹茶粥にフカヒレ入りのタレをかけ
けんちん汁と香の物に佃煮。

水菓子は白玉入りのフルーツ小豆寒天。
デザート写真は撮り忘れて
食べようと形を崩してしまった後ですが(^^ゞ
笹にボタン雪、と思える器が
美しゅうございましょ?ということで〜。
どれもこれも素晴らしく美味しくて
これで2,800円はリーズナブル過ぎ、と思える満足度でした。