スマートフォン専用ページを表示
雑記帳
mipa-land お休み中のあれこれ
TOP
/ photo
- 1
2
3
>>
2010年05月23日
たくましくもけなげ
ベランダに放置されている鉢の中で
これまた放置されていた多肉植物の一片が成長し
花を咲かせました。
水も土も無しのままで。。。
posted by mipa at 14:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
photo
|
|
2010年05月07日
はなみずき
部屋の前のハナミズキがいっぱい花を咲かせています。
もう5月なんですね。。。(爆)
posted by mipa at 06:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
photo
|
|
2009年11月13日
もったいないので
ポインセチアの短日処理で
ダンボール箱を被せるときに
伸びた枝を一本折ってしまいました
挿し芽は失敗したけど
この枝使えないか、と(笑)
気温的には梅雨時と同じぐらい、
後は湿度の問題。
ビニール袋を被せて葉の蒸散を防いでみる。
こんな感じ。
結果。
じゃじゃ〜〜ん♪
後は土に付いてくれれば。
posted by mipa at 18:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
photo
|
|
2009年11月08日
年末スイッチ
ハロウィンが終わり、その飾りの後に
クリスマスツリーが出現しました。
今までの機種だと撮影してもどうだろう?な
写真しか撮れませんでしたが
携帯の機種が変わって写メもグレードアップ。
オートフォーカス機能で
補正なしでも写真をアップできます♪
今年もあと二ヶ月切りましたな〜。
posted by mipa at 06:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
photo
|
|
2009年10月25日
花芽が付きました
9月の上旬から短日処理を続けたポインセチア。
葉っぱの緑が濃くなり
中心が赤くなりました。
花芽も付いた模様です。
最低気温15度以下が続きそうな今日この頃なので
そろそろ家の中に取り込むべえかと。
posted by mipa at 09:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
photo
|
|
2009年09月20日
観賞用パイナップル
今年は随分と育ってくれました。
DASH村のパイナップル育てによると
葉が40枚になると花を咲かせ
気温が15度以下になると成長が止まるとか。
今年はそろそろここまで、か。
posted by mipa at 08:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
photo
|
|
2009年08月17日
増えた
天気は余りよくないけれど、夏には違いないので
観賞用パイナップルは更に生長。
ふと気が付くと
脇に小さな葉っぱが
増えてる(笑)
posted by mipa at 09:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
photo
|
|
2009年07月25日
伸びてます
小さいながらも伸びてます(笑)
この後何か変化があるのかどうか。
さあて。
posted by mipa at 16:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
photo
|
|
2009年06月26日
成長期間中
冬の間は育っているのか育っていないのか
定かでないので、果たして無事なのか?と
つい疑心暗鬼になってしまう観賞用パイナップルです。
お土産にもらった二個目です。
前に植えてみたのは枯れてしまいましたが(^^ゞ
今回のはだいぶ大きくなりました。
これで実が付いてくれれば楽しいのですが
何年かかるのでしょう?
posted by mipa at 17:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
photo
|
|
2009年06月20日
ポインセチア摘心
ポインセチアの花が付いていた枝を
バシバシ切りました。
春に新しく伸びた葉っぱはそのままです。
切った所の下の枝からも新しい葉が出始めたところです。
植え替えしておいた方が良かったかな。
切った枝は水に挿して樹液を抜きつつ放置していたところ
葉っぱが育っていたので
一応挿し木にしてみました。
posted by mipa at 16:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
photo
|
|
2009年05月29日
カーネーションを育てる
去年もらった鉢植えが今年花を咲かせ
割と世話要らずかも、と
わき芽を取って新しい鉢を
作ってみようかと思いまして。
さて、どうなるでしょう。
とりあえず今のところは元気です(笑)
posted by mipa at 14:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
photo
|
|
2009年05月24日
スパティフィラムを株分け
もらったスパティフィラムの株が増え
分けたものが鉢一杯に成長したので
今年は更に分けました。
母です。
子供達です。
この間の大きさの鉢も一つできました(笑)
posted by mipa at 15:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
photo
|
|
2008年12月24日
メリクリ
仕事場でケーキをいただきました〜。
posted by mipa at 20:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
photo
|
|
2008年12月04日
今年はポインセチア
プリメーロダークレッドという名前のものです。
去年のシクラメンは夏越えできたものの
秋の始めの寒さでダメにしてしまいました(涙)
店頭のものもこの夏の暑さで
今年は値段がお高めだとか。
posted by mipa at 10:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
photo
|
|
2008年06月09日
紫陽花の季節
今年はまだピンクのものを撮影してみました。
携帯だと薄い色はニュアンスに欠けますが
どうかな?
それにしても、よく雨が降ります。
posted by mipa at 20:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
photo
|
|
2008年04月17日
桜
今年のソメイヨシノはとっとと咲いて
とっとと散ってしまって撮影する間もなく
すっかり葉桜になってしまいましたが
八重のサトサクラは今が見ごろです。
posted by mipa at 20:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
photo
|
|
2008年02月03日
真っ白〜
朝起きたらこんな具合。
でも朝のうちだけでした。
posted by mipa at 20:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
photo
|
|
2007年12月31日
北海道土産
この秋、ともりんさんから北海道土産として黒豆をいただいていたので
お正月用に煮ました。
見事にふっくらと炊けましたぞよ。
posted by mipa at 11:10|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
photo
|
|
2007年11月24日
シクラメンその後
あれから
シクラメンらしい葉っぱの姿になりました。
今がこれだと花が咲くのは春になってからですか(爆)
posted by mipa at 20:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
photo
|
|
2007年11月04日
シクラメン復活
気が付いたら10月も半ばを過ぎていて
慌てて水やりを再開。
植え替えも殺菌もしないままで
この先どうなるのかちょいと不安ではありますが
お日様に当て始めた今のところは
順調に成長しています。
posted by mipa at 10:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
photo
|
|
- 1
2
3
>>
<<
2010年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
デコメ
最近のコメント
喜びも束の間
by mipa (11/16)
喜びも束の間
by tomorin (11/16)
掃除機が寿命か
by mipa (08/02)
掃除機が寿命か
by tomorin (08/02)
携帯機種変更
by mipa (04/25)
新着記事
(11/21)
ボジョレー
(09/24)
ER]X
(05/23)
たくましくもけなげ
(05/07)
はなみずき
(04/20)
落ちた
(04/04)
今頃オリンピック
(01/02)
アンペア不足
カテゴリ
日記
(107)
サイト
(25)
photo
(53)
映画
(36)
海外TVドラマ
(21)
音楽
(9)
自転車
(60)
PC関連
(16)
相撲
(1)
ファントム
(21)
ポルナレフ
(7)
最近のトラックバック
過去ログ
2010年11月
(1)
2010年09月
(1)
2010年05月
(2)
2010年04月
(2)
2010年01月
(2)
2009年12月
(2)
2009年11月
(9)
2009年10月
(4)
2009年09月
(7)
2009年08月
(3)
2009年07月
(2)
2009年06月
(2)
2009年05月
(2)
2009年04月
(1)
2009年03月
(1)
2009年02月
(4)
2009年01月
(4)
2008年12月
(4)
2008年11月
(3)
2008年10月
(3)
お気に入りリンク
映画の御託
ともりんの折りたたみ自転車ダイアリー
Michel Polnareff Maniacs
人気商品
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。